Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
公開イベント
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
公開イベント
へ行く。
1 (2017-09-07 (木) 15:10:32)
2 (2017-09-08 (金) 10:36:17)
3 (2017-09-09 (土) 07:30:45)
4 (2017-09-10 (日) 15:10:25)
5 (2017-09-10 (日) 22:37:50)
6 (2017-09-11 (月) 07:48:31)
7 (2017-09-11 (月) 10:01:37)
8 (2017-09-11 (月) 21:35:38)
9 (2017-09-12 (火) 11:01:50)
10 (2017-09-14 (木) 17:23:34)
11 (2017-10-22 (日) 02:35:13)
12 (2017-10-26 (木) 14:12:19)
13 (2017-10-27 (金) 11:44:12)
14 (2017-10-29 (日) 11:53:35)
15 (2017-11-17 (金) 05:25:26)
16 (2017-12-05 (火) 23:34:58)
17 (2017-12-06 (水) 14:42:23)
18 (2017-12-07 (木) 08:59:13)
19 (2017-12-08 (金) 09:28:03)
20 (2018-05-17 (木) 02:06:07)
21 (2018-09-08 (土) 17:20:11)
22 (2018-09-09 (日) 02:17:41)
23 (2018-09-11 (火) 16:30:51)
24 (2018-09-12 (水) 09:09:08)
25 (2020-11-01 (日) 08:03:32)
26 (2020-11-18 (水) 04:20:14)
27 (2021-06-26 (土) 14:32:04)
28 (2022-02-28 (月) 05:24:22)
29 (2022-03-03 (木) 07:55:34)
30 (2023-01-17 (火) 04:27:12)
31 (2023-03-01 (水) 12:39:13)
32 (2023-03-11 (土) 01:35:38)
33 (2024-06-10 (月) 10:10:59)
34 (2024-07-07 (日) 12:16:58)
概要
公開エリアで発生し、まずフィールドに公開イベント予告の旗が表示されます。
誰かがその旗に触れて「招集」すると、その人のスーパーが満タンにチャージされ、他の人のナビゲーション画面にアイコンと残り時間が表示されます。
時間がくると公開イベント開始です。
特定条件を満たすと"英雄モード"になり難易度があがり報酬が増えます。
目的を達成するとクリア報酬、失敗しても印は貰えます。
▲
▼
目次
目次
概要
目次
英雄モード一覧
グリマーの採掘
武器の受け渡し
コメント
▲
▼
英雄モード一覧
不確定性の高い状態で記事を書いています。正式名称不明、未確認の物もあります。要修正。
名前
条件
内容
グリマーの採掘
標的を全て倒す前に採掘器を破壊、を3回
地点防衛、敵多数出現
武器の受け渡し
ウォーカーをダウンさせると落ちるアークチャージで武器を囲うバリア3つを解放。
3箇所x2個=6個のアークチャージが必要で1ダウンで3つ出る、つまり2ダウン必須
ウォーカー2体目出現
エーテル再供給
巨大サービターにエーテル供給するサービターが3体同時に出現後、その3体が消える前に倒す。
サービターの防御力が向上
場所によってはメジャーコロッサス
魔女の儀式
魔方陣二箇所を踏み魔女2体を倒してから、3体目ウィザード出現後に現れるゲート左右のクリスタル2つを破壊。
メジャーオーガが出現
カバルの採掘
スレッシャーを破壊する
メジャーセンチュリオンが襲ってくる
宿りの汚染
中央の大きな黒玉にダメージを与える。ダメージは周りの小さな黒弾が展開する汚染のドームに入って得られるバフが必要
ベックスの建築を妨害
3箇所に出現するプレートを全て起動する。一定時間入っていると起動、次のプレートが出現するので繰り返す。
ハイドラ多数出現
カバル移動要塞
上部、中部、下部の噴出口を破壊する。噴出口はスラスター展開時(バリア内部に燃焼ダメージが発生時)にのみ展開する。
強化されたインフィルトレーター・パルスが出現
▲
▼
グリマーの採掘
クリア条件
スキフから降下してくるエクストラクターを3体倒すと、追加でエクストラクターキャプテンが降下してくるのでこれも倒す。これを3回繰り返す。
英雄条件
エクストラクター4体を倒す前に採掘機を破壊、を3回繰り返す。
採掘機は空中にあるものではなく、それに向かってグリマー(光)を吸い出している地上設置のもの。
これは、地上にある4機・空中にある物よりもかなり遅れて現れる。
英雄の内容
グリマーを盗まれないよう守りきる、防衛戦となる。
エリア内に一定時間待機していればいいが、アルコンに近い体格の大型キャプテンが現れノックバックで弾き飛ばしてくる。
さらに終盤になるとマローダの透明化&近接で襲ってくる。
攻略
採掘機はやたらと固いのでFRやSGなどで速攻で壊す。
英雄モードはキャプテンを寄せ付ける前に倒しきることと、マローダをSCで始末すること。
▲
▼
武器の受け渡し
クリア条件
まずマーカのついているキャプテンを倒す。ウォーカーが出てくるのでこれを破壊する。
英雄条件
ウォーカーをダウンさせると、アークチャージが3つ落ちる。
これを用いて、3箇所にあるスコーチキャノンのバリアの左右のバリア発生器を解除する。
英雄の内容
ウォーカーがさらにもう一機現れる。
補足
スコーチキャノンは、発射後トリガーを引きっぱなしにすると「ガシャン!」で威力が向上、さらに引きつづけると「ガシャン!」で範囲アップ。
バリア発生場所に座っていると、とんでもない速度で射出されて死にます。
攻略
まず1本の足を集中攻撃してダウンをとる。
スコーチキャノンで2本目を折って英雄モードに入る。
後はキャノンの弾を貼り付けたら威力アップするまで物陰に隠れて逃げ回る、を繰り返す。
▲
▼
コメント
最新の20件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
基本的に①死なないこと②たくさんの敵を倒す③短い時間でクリアでエキゾがよく落ちる気がします。(エキゾ連続10開けチャレンジしたので大体70回は公開イベントやりました。)武器の受け渡し;剣が有効、邪魔なフォールンと足を同時に攻撃できる。本体はオートライフルとか他の野良が大体削ってくれる。 カバルの採掘:飛行船はスカイバーナーで削ってロケランで止めがおすすめ。 カバル移動要塞:死なないように定期的にバリアの外に出る。開始はじめはウォロ、ハンターなら中ぐらいの高さの噴出口を1度で破壊すれば早くなる。雑魚はスカイバーナーが有効 --
2017-11-17 (金) 13:52:04
①③②の順で慣れると良いよ。まずは生き残る。次に早く終わらせるように工夫する。たくさん倒すは①③の手順が完成して途中で倒せる数を増やせる余地があるかだから、初めからやる必要は無い。 --
2017-11-17 (金) 18:27:59
自分は「旗へ招集せよ」エンブレム見たら公開2600回ぐらいやったみたいだけど、FTで参加して即終了のパターンで出ることが結構あるので、終了時間ってのは特に雑にカウントしてるかもね --
2017-11-17 (金) 21:06:36
宿りの汚染:ワードクリフが有効、黒玉(小)により発生したフィールドに一度入って出るとバフが付く(外に出ないと付かない。内側からは無理)。バフが付いた状態で黒玉(大)に攻撃して破壊しボスを呼び出す。つまり黒玉(小)はボスが出現するまで破壊してはならない。黒玉(大)破壊に一番有効なのがワードクリフまたはノヴァボムorナイトホーク。 --
2017-11-17 (金) 17:14:21
ベックスの建築を妨害:場所によっては剣が有効。黄色ネームフォールンが接近攻撃で邪魔してくるので剣で倒すべき。 --
2017-11-17 (金) 17:16:32
黄色ネームの固いのはネッスス火種の時しか出ないよ --
2017-11-17 (金) 21:10:14
魔女の儀式:ベレンジャーの思い出を使うと自爆ハイブ対策など楽だが基本はロケランが良いと思う。 --
2017-11-17 (金) 17:18:49
スロールの格闘と自爆はアークだからリスクランナーがブン回せる --
2017-11-17 (金) 17:28:34
格闘アークかちょっと検証してみるわ。エキゾドロップ率上げれるかやってみる。 --
2017-11-17 (金) 18:24:14
魔女の儀式通常になると破壊もできず延々ついてくる火の玉がかなりうざいが、あれと移動基地噴出口の英雄条件を採用した奴は首にしてほしい --
2017-11-17 (金) 21:02:59
今週のタイタン火種、魔女の儀式で床バリアー解除が発動しないこと多すぎ、火種設定が問題起こしてるのか? --
2017-11-18 (土) 20:26:58
宿りですぐに終わる公開に行かせたがらない奴は明らかにバフ付いてない状態で撃ったりしてるのもいるのな。この時間だと報酬クレート撃ってくるような200台のキッズっぽいのばかりだが。 --
2017-11-24 (金) 15:57:46
ベックスのはソロじゃどう頑張っても無理ね・・・ 援軍が来たと思ったら真ん中から動かない人の多いこと --
2017-11-24 (金) 20:04:15
真ん中に一人はいないとうっかりすると失敗するからプレートに各一人配置して真ん中に一人残しが理想ね。ソロもしくは二人以下なら英雄はあきらめた方が良いと思う --
2017-11-24 (金) 20:10:14
2人ならフェールセーフ近くみたいに、合流地点監視しながら敵処理できる地形だと英雄にできやすいんだけどね。 ソロだと時間制限で3枚目のプレート処理が間に合いそうにない。 真ん中から動かない、てのは単純に英雄条件知らない人だったんだろうけど --
2017-11-24 (金) 20:31:25
できなくはないぞ。かなりめんどいのと運が必要だが俺は2回成功している。流石に1体も通さないのは無理だが、逆に9体まではセーフでもあるんだ。プレートからスパイアを監視・持続グレやロケラン投げ込みやすい場所がいいな、エクソダスブラックとか。プレートは少し上に似たようなことが書いてあるがロスタイムがある、最速かつ死んだり離れたりしなければ1人で3枚とも起動できる。英雄突入後、サイクロプス2体は最大の事故死要因なので必ず即撃破すること。逆にウルトラハイドラは無理に倒さなくても即死は無いし、近寄っても来ないので物陰に隠れてしまえば安全だったりする。後は近寄ってくるベックス集団を気合で蹴散らし続けるんだ。 --
2017-11-24 (金) 22:49:51
追記 英雄突入までに融合4体以下なら何とかなるのが経験則。5体超えると超シビア。 --
2017-11-24 (金) 22:54:11
グリマーの採掘の英雄って、トランスマットを複数人数でやると早くなりません?一人でしてるのと3~4人でしてるとだと1分くらいクリアまでの時間の差があるみたいだから、人数の上限とかあるかわからないけど、雑魚殲滅にそこらへん飛び回ってないで陣地に居てほしいんですが。 --
2017-12-05 (火) 17:05:10
正直射線通ってないマップだと三人いるとして、一人~二人は殲滅に居てくれた方が待つだけで済むから楽だよ マローダーとかに攻め込まれると剣持ってなきゃ割と死ぬ --
2017-12-05 (火) 17:31:08
知らない人が多いんだよ。コントロールの制圧速度が一定なせいで勘違いしているって人もいるかもね。自分も速度が変わるだなんてつい最近知った。けど誰も入ってくれないからまだ体感できてない。 --
2017-12-05 (火) 17:31:45
あれって経験値&メジャーからのワンチャンエングラム欲しい派 vs さっさと終わらせたい派のせめぎ合いだと思ってた。 --
2017-12-05 (火) 18:28:26
メジャーからのエングラムって上限レジェでしょ?アレってクレートだろうがぶらり雑魚殲滅だろうが何やってても一定時間で出てくるのに --
2017-12-05 (火) 18:48:41
ごめん、あとエキゾくれるウルトラも湧くわ~。でも確かにエングラムのドロップについてはpity timerの方が主体な感じするから、「ちょっとばかしクリアタイム変わるくらいならmobいっぱい食って経験値稼いどけ!」な感じなのかも。 --
2017-12-05 (火) 20:05:58
スパイアのプレートも複数人いると早くなるよね --
2017-12-05 (火) 19:45:57
むしろ早くならないのはコントロールのフラッグだけ。vEのトランスマットは複数人で踏むと早く進む。グリマーだろうとプレートだろうとドリルだろうとファクションラリーの物資だろうと、その他ストライクやミッションのあれそれも。 --
2017-12-05 (火) 20:03:00
水星の英雄、一個目の塔でダンクしたのちに入ってきたのと反対側にクリスタルみたいなオブジェクトができるのでそれを破壊。破壊すると、足場ができるので登っていくを数回繰り返す。オブジェクトの数は次第に増えていき、一定時間で消える模様。オブジェクト破壊失敗すると足場も消える。で、登りきったところにあるプレート?(赤い円状)を踏むと発生かな・・・・。ボスにもギミックあって、攻撃では壊れないバリヤ張るのでゲートキーパー倒してボールとったら周囲にあるジャンプ台からボスの頭上の足場にダンクするとバリアが消えるみたいな感じでした。 --
2017-12-06 (水) 15:25:24
やたら移動するだけで英雄のほうも簡単だったなこれ --
2017-12-06 (水) 22:24:23
察しがよければ初見でもアークチャージ落とすマインド倒したら、あとは流れで英雄になっちゃうな。移動が面倒くさいけど --
2017-12-07 (木) 17:11:20
離れた塔に出てくるミノタウロスを電〇ロケランで場外に吹き飛ばした人がいて、イベントが進まなくなったよ… --
2017-12-09 (土) 12:21:34
↑水星のイベントです。 つなぎミス... --
2017-12-09 (土) 12:35:47
今なった、わざとやってるのもいるんだろうなこれ --
2017-12-21 (木) 22:38:10
こいつやたら吹き飛ぶから普通のロケランでも落ちるし、崖際に待機してるから剣でも落ちちゃうんだよね。介護しながら倒さなきゃならん --
2018-01-06 (土) 15:35:16
水星の公開イベント、英雄に突入してからゲートロードのバリアを剥がして速攻で倒すと「イベント完了」になり、速攻で倒さずに2回目のバリア剥がしをしてから倒すと「英雄イベント完了」になる。もしかして速攻で倒すと英雄失敗扱い? --
2017-12-28 (木) 19:48:24
グリマー強奪の火種って何が出てくるの?たまに近くに黄色カバル湧くことあるけどそれ以外がわからん --
2018-01-11 (木) 19:59:11
惑星と場所次第で全部違うからどの星のどのエリアなのか言ってくれないとわからん --
2018-01-11 (木) 21:18:07
もやを高火力って何がいいんだ --
2018-09-18 (火) 18:13:06
亀ったけどオートとかサブマシみたいな連射できる武器が最適解ですかなぁ。ロケランとか撃っても直撃ダメージ以外は入らないんで --
2018-09-28 (金) 14:06:10
一人でも英雄にしやすい公開にしてくれんかなぁ エーテル採取と亀裂生成機考えた奴は本当にアホだわ --
2018-09-28 (金) 14:28:36
亀裂に関しちゃソロだとノーマルのクリアすらしんどいからなぁ --
2018-09-28 (金) 20:17:33
エーテル採取はマリガン付きマシンガンでもしんどいからね。ルークの頭がおかしい。 --
2019-01-18 (金) 15:14:15
今週のメンテ移行、武器の受け渡しのアークチャージのドロップ数増えたっぽい。1ダウンで6つは最低でも落ちてた。 --
s
?
2018-12-19 (水) 18:55:55
ここ最近始めた人にも見て欲しいなぁ。みんなでうまうましようぜ! --
2019-11-13 (水) 08:20:42
囚人にSCとかウォーカーにSCとか見るとどうしようもなくてイライラしてしまう・・・ といっても自身始めたばかりの頃は運でしょとしか思ってなかったから英雄化の概念がないのもわかる 通常の達成目標の下に「または:???」とか書いておいてくれバンジー --
2019-11-13 (水) 09:21:31
カバルの移動要塞はウルブズロードなら通気口を1マガで破壊できる。なんか楽しいんだよなあれ。 --
2019-12-14 (土) 15:31:45
バスティオン入手クエストで公開イベント要求されたが、英雄化で2倍進むのに全力で手配犯殺しにかかる野良ばかりで英雄化できずしんどかった。ファストラしても再トライできなかったし。公開イベント全般、黙ってても全員が英雄化狙うぐらいマトモな報酬が設定されてれば…。 --
2020-01-22 (水) 04:23:51
囚人ポッドなんですけど最近誰も英雄イベントやらない気がするんですが、効率悪いとかなんか理由があるんでしょうか? --
2020-06-25 (木) 20:49:54
誰もやらないというよりやり方を知らないという方が理由かもしれない。他の英雄イベントよりもわかりにくいし、囚人がヘビーゴリ押しですぐ倒せちゃうから英雄イベント化させる前に終わることが多い気がする。たまに全体チャットで英雄化させようって言ってる人いたりするけど、ガン無視でヘビーゴリ押しイベント終了させる人とかザラだしな --
2020-06-25 (木) 22:05:13
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示