コーラス・オブ・ワン取得ミッション
道を示すマーカーがない状態で進む(時間をかけすぎるとマーカーが出る)。
正面に3つのひし形で進捗状況が表示されている。 入口に置かれている緑バフを拾って、三箇所の台座に設置してその先にあるスパイア(白い柱)を起動すればクリア。 ただし下層・奥側にある台座は、簡単なパズルになっている。 緑台座ーバリア&壁ー緑台座、と並んでいる。手前側緑台座にバフを設置、奥側緑台座付近でオレンジバフを拾って壁を消し、手前の緑台座から奥側台座にバフを移す。
少し進むと、バフ(青)を回収するとバリア(接触すると即死)に追いかけられるので、一本道を出口までそれを持って駆け抜ける。
前兆とトーメンター、2体と交互に戦う。
トーメンターとの戦い2回と最後の難易度が高め。
途中簡単なパズルがある。 入口エリア・中央エリア・奥側エリアに分かれており、奥側に緑バフと青バフを持ち込めば道が開く。
エリア全体としては中央(中央緑台座、左右緑台座、左右ゲートがある)、左と右(それぞれゲートと緑台座がある)の三エリアでできている。
初めに現れたミノタウロスを倒すと緑バフを落とす。 中央にある緑台座を起動するとスパイアが現れ、それを起動すると左右どちらかにサイクロプスが現れる。 そちら側の緑台座を起動するとベックスのサークルが現れるのでこれを占拠する。 ボスのシールドに弱点が現れ、これを破壊することでDPSが始まる。 DPSが終わるとミノタウロスが現れ、緑バフがさらにもう一つ落ちる(※使う必要はない)。 これを繰り返しボス体力を半分まで削ると、赤い壁でエリアが区切られミノタウロスが2体現れる。これらを倒すと青バフを落とす。青バフを使って右ー中央右寄り、中央左寄りー左のワープを開通できる。 この状態でまたサークル占領&DPSを行い、ボスの体力を削る。 最後は中央エリアでボスの体力を削りきればクリアとなる。
既知バグ:DPS1回でボスの体力を正確に1/4削らないと、次のDPSでバリアの弱点が現れない。削りすぎても足りなくても失敗になる場合がある。 既知バグ:条件は不明だが、ミノタウロスが現れないバグが起こる。
各所にあるゲートの裏側はほぼ完全安全地帯になっている(ミノタウロスぐらいしか入ってこない)。 ギミックがあるため篭もることはできないが、DPS終了後の雑魚大量追加のタイミングで身を守る程度には役立つ。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示