|
ターミナルオーバーロード のバックアップ(No.3)
概要
|
| エリア | 武器 |
| アヒムサ公園 | バッソ・オスティナート |
| ゼファー・コンコート | サークルロジック |
| リミン港 | シンクロ・ルーレット |
発生地域は他のイベントが抑制され他の雑魚は現れない。ベックス侵入地帯とかぶった場合も、ターミナルオーバーロードが優先される。
イベントを指定してファストトラベルでき、これを使うと他の参加希望者がいるエリアに合流しやすいようだ。
各ラウンド開始時にはヘビー箱が置かれており、誰かがとって1分経過すると消滅、それまでは他の全員がアクセスできる。
注意:人数がそろう前に開始しないこと。野良であれば適正レベルが3人ぐらいいないとクリアは難しい。
3つのオブジェクトを破壊すると戦闘開始。
いずれも3フェーズあり内容は共通。時間制限はラウンド単位(全フェーズで共通)。
時間切れになるとラウンド報酬(ネオムナ装備は含まれない)を得られないだけ、そのまま次ラウンドに進んで第3ラウンドの報酬まで得ることが可能。
延々大量の敵が追加されるのでこれを倒す。一定数倒せば次フェーズへ移る。
ベックスのプレートを占拠する
ベックスのプレートを一定時間踏み続ける。ただしベックスがプレートに侵入している間はカウントされない。
大量のハーピーが現れるパターンと、ハイドラ+ゴブリン系が現れるパターンがある。
キューブを破壊する
プレート上空に三つのキューブが現れ、白く光るミノタウロスが多数現れる。
ミノタウロスを倒すとレリックを落とすので、その射撃によってキューブを破壊する。
大型ミノタウロスを倒す
大型ミノタウロスを倒す。なお前段階で使用したレリックは火力が高く、しかも多数手に入る。
特に理由がなければレリックだけで倒すのが早い。
サイオン・ポインターを倒す
3体のマーカー付きのメジャーサイオンが現れ、爆撃され続ける。
サイオンを全て倒せば完了となる。ただしサイオンの降下ポイント付近には大量の敵が配置され、特にスコルピウスが危険。
ボスを攻撃する
サイオンを倒すとゴリアテなどのボスが現れる。
耐久力を半分程度まで削るとボスが無敵になり、再び現れたサイオン・ポインターを倒すと無敵を解除できる。
ボス体力を1/2まで削ればボスが無敵になり3か所にカバルのドームが現れる。ドームの発生装置これを破壊するとボスの無敵を解除できる。
第1/2ラウンドと異なり時間制限がない。
大型サイオンを倒す
本体には特にこれといった特殊な攻撃能力(アーク落雷とかボイド拘束とか)はなし。
開始時に無敵になり、二か所から現れるファランクスを倒すと無敵を解除できる。
大型ミノタウロスを倒す
体力を1/3削るたびに無敵になる。
それと同時に現れる銀色のひし形オブジェクトを破壊すると無敵を解除できる。
ボス本体よりも、頻繁に現れる多数のワイバーンの方がはるかに危険だろう。
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示