本レイドのアスレチックステージ。
多数の雑魚敵が出現する中で、スイッチ(オレンジの光が漏れる黒い破片)の入力を繰り返して足場を出現させ先へと進む。 次のエリアに一人でも辿り着けば「足場が安定した」と表示され、スイッチ入力がなくても全員が先に進むことができる。
「世話人」ステージ終了後、壁を乗り越えた先に多数の雑魚敵が出現するエリアに出る。 このエリアに足場を出現させるスイッチがある。 外壁部の足場はスイッチの入力によって出現したり、引っ込んだりする。 一人は次の外壁を渡るエリアに進み、残りのメンバーは雑魚敵を処理しながら、先行したプレイヤーの合図に応じてスイッチを入れる。
ここでのギミックを先ほどと同じ。一人が先行して次のエリアまで進み、残りのメンバーは雑魚を処理しつつ、小部屋にあるスイッチを入力する。 ここでのアスレチックをルート分岐があり、正規ルートと隠しチェストに通じるルートの二つがある。 どちらのルートを選んでも最終的には次のアステチックエリアに通じる部屋に出る。
再度外壁渡りを終えると、また多数の雑魚敵が待ち構える部屋に出る。 (この部屋にはルラク打倒後のボーナスチェストのギミックに使う隠し部屋がある。詳細は隠し要素参照)
ここではスイッチを入れると、左右から互い違いに横長の石柱が飛び出してくる。 これを飛び渡って次のエリアに行く。 石柱は出現後、反対側に向かって進み消えていくため、素早く渡らなければならない。 難しい場合は、ウォーロックのドーンブレードのSC「デイブレイク」やタイタンのストライカーのSC「サンダークラッシュ」を使う等もよい。