星の同調 のバックアップ(No.2)

概要 Edit

マッチングありの6人PvE。
テクナウィッチを探すためレイライン(Ley Line)を復元することが目的。


様々なアクティビティを終えたり敵を倒すことで「パララックスの軌道」を得られる。
軌道を消費することで、「星の同期」のクリア時のクレートを開けたり、ウェイファインダーのコンパスをアップグレードしたり、アンブラルエングラムを収束したりできる。


ただし、ウェイファインダーのコンパスのアップグレードには二つのロックがかかっており、毎週アップグレード上限が解放されていく。

  • クエストウェイファインダーの航海の進捗で行単位のロックが解除される。ただし、航海の進捗は毎週進められる工程が決まっている。
  • 行内のロックはコンパスランク上げで解除される。コンパスランクは週刊挑戦を完了することで解除される。

パララックスの軌道 Edit

入手量が多い一方で所持上限は1500しかない。

入手元入手量補足
キル3vE/vPともに
亜空間の碇30砕け散った領域とその週替りパトロールエリアで現れる。
アカウントごとに1回だけ
公開イベント~88達成度で変化
砕け散った領域100
クルーシブル100勝敗問わず
ギャンビット100
ストライク150

ウェイファインダーのコンパスのアップグレード Edit

必要過程はウェイファインダーの航海のステップである。
必要ランクはコンパスのランクであり、週間挑戦を終えるとランクが上がる。

必要
過程
必要
ランク
名前必要
軌道
効果補足
経路探索
3-バリア突破150障害物を通り抜けられる行内で最初に解放
砕け散った領域で使用
-2星の効率400リピートバウンティコスト低下3000グリマー→2250グリマー
-4星の富400星の同調の宝庫に必要な軌道数低下150→100
-5星の収集400プレイリストで獲得できる軌道数増加
-7ご都合主義の武器600砕け散った領域のチャンピオンキルでヘビー弾
-8段階突破600バリアを突破すると不可視
27-強化突破600バリア効果時間延長
想像
10-トゥルーサイト150隠れた道が見える行内で最初に解放
砕け散った領域で使用
-?パララックスの収束400亜空間の碇から追加軌道を入手
-?超越的視界400トゥルーサイトの範囲・時間延長
-?輝きのビジョン400ガーディアン・ボスの軌道ドロ率アップ
-?亜空間の目600砕け散った領域で追加の亜空間の碇入手
-?暴く瞳600トゥルーサイトで亜空間の碇をハイライト
-?周波数エコー600砕け散った領域のアウォークンの知識を発見
調和
17-セーフパッケージ150苦悶フィールドの妨害を受けない行内で最初に解放
砕け散った領域で使用
-?オーバーチャージ400星の同調のボーナスクレートから装備入手
-?前進40010%の確率で軌道消費なしでクレートを開く
-?開拓者400砕け散った領域の週間クレートからの通貨量増加
-?解放600苦悶フィールドで二重シールド+回復
-?星の収束600テクナウィッチ救助時にLv3集束エングラム
-?星の調和600セーフパッケージの時間延長

ミッションの流れ Edit

無視界の源泉の制圧 Edit

敵を倒すだけ

中盤 Edit

3ステージ中2つがランダムで選ばれる。

パラス:亀裂を封じる Edit

屋外にワープする。敵を倒していると宿られたキャプテン「シヴアラスの目」が現れる。
これを倒してレリックを拾い、<↓>マーカーの場所(亀裂)まで運ぶ。
レリックを持つと通常の攻撃はできず一定時間立つと死亡するが、射撃ボタンで攻撃、スーパーを出すことで破棄&高威力攻撃できる。
また、レリックは一度手放すと一定時間は拾う事ができない。


途中、上側のフィールド中央にウルトラが現れる。これを倒すまでは裂け目にレリックを入れる事ができない上に接触ダメージを受ける。

ベスタ:バッテリーを取り付ける Edit

坂の下にある球体を撃つとバッテリーが3つドロップする。これを拾って、坂の上にある装置に取り付ける。
バッテリー設置を完了したら、坂にいるウルトラの無敵バリアが解除されるのでこれを倒す。
これを2回やればクリア。


バッテリーを持っている間は攻撃できないが接近した敵は目くらまし状態となる。
また、15秒経過するとその場にバッテリーを落としてしまい、10秒間は拾うことができない。
このためなるべく安全な経路を選んで護衛とバッテリーがペアになって進み、護衛は(バッテリー近くではなく)進行方向前方の敵を排除する。
バッテリーを落とす時は平らな場所に落とすか、運んでいる人が足を止めたら護衛はバッテリーを拾えるようにフォローに入る。


バッテリーが崖下に落ちるとバッテリーは再度現れるが、これが出ないバグがある。
崖下に落ちる可能性があるのはファランクスとボスの近接。
護衛はファランクスを見つけ次第排除する。
ボスは自分より下にいる相手は近接で吹き飛ばすが、上にいる相手には近接は出さない。
自分が低いなら距離を取り、高くなったら接近してでも速く運ぶようにする。


余談だが、バッテリーを持ってジャンプした時に接触すると弾かれる。
このため、バッテリーを持っている人の前方に立ってはいけない。
逆に、ジャンプして登っている人の後ろから剣を振るなどすると加速ができる。

セレス:エーテルの収穫の妨害 Edit

スコーンの公開イベント同様に、エーテルがサービターに吸収されないよう破壊する。


出現率はなぜかかなり低い。

コルクス戦 Edit

宿られたオーガ・コルクスとの戦闘。
宿られたオーガは体力が1/3減るたびに無敵シールドを発生させる。
この時二体のオーガを召喚する。
このオーガを倒すと宿りのドームが発生するのでこれを破壊、現れた宿られた兵を倒すとエッセンスを落とす。
エッセンスの射撃やスーパーを使い、無敵シールドを破壊する。


エッセンスは、一つだけ取る場合は無敵シールドを1/2弱まで削ってからスーパーを当てること。
二つ拾った場合は、それぞれがスーパーを撃つ。これで短時間で破壊可能。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 最後のボスは出現直後はダメージが大幅にカットされてるっぽい。武器でダメージ確認してからSCを使ったほうがいい -- 2021-08-27 (金) 14:03:13
  • バッテリー運び進行不可バグは、バッテリーやバッテリーを持ってるガーディアンがファランクスのふっとばしで場外に落ちると、玉が再出現しないせいで起きるっぽいので、ファランクスを優先的に処理するのがオススメ あと玉運び中の周囲の円に入った敵は、目潰しを受けて全く攻撃しなくなる -- 2021-08-28 (土) 20:08:25
  • 詰みバグは同じ場所に2人同時にダンクしても発生する。 -- 2021-08-31 (火) 20:36:11
  • 壊死のグリップ+トルンを付けているとレリックをマーカーまで持っていくと死ぬんだけど、これはバグ? -- 2021-09-06 (月) 00:18:03
  • 宿られたオーガの無敵シールドの剥がし方わからなくてダメージゼロだけど効いてるのかわからずロケランぶちかましてたけど効いてなかったんかい -- 2021-09-12 (日) 10:04:44
  • 宿られたオーガに宿りのエッセンスのSC2人同時に当てたらHP3/4あったのにオーガ消し飛んだんですけど仕様ですか? -- 2021-10-25 (月) 21:17:36
  • 世界観の質問なのですが、この活動で何の星がどう同調しているのですか? -- 2021-10-25 (月) 23:49:09
    • アクティビティ名と裏腹に星はあんま関係ないよ、なんかこう次元と次元の間のエネルギーの流れるパイプみたいなのを整えてる感じ、暗黒の勢力による汚染や干渉を取り除いてあるべき流れに戻していく……みたいな -- 2021-10-25 (月) 23:54:57
    • 古来から世界は物質、魂、精神の三重構造という考えがあり、その精神世界がアストラル界。Leylineは力の通り道。Astral Leylineを接続するAstral Alignmentは星じゃなくて精神世界の同調とかそんな感じじゃなかろうか。 -- 2021-10-26 (火) 00:04:32
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS