邪神、滅びる/ゴルゴロス のバックアップ(No.1)
仕掛け 雑魚エリアは開始時および後述の凝視を終えた時に雑魚が補充される ゴルゴロスエリアにはゴルゴロスがおり、天井に玉が6つある。 ハードでは、泉の中に入っているとランダム(要検証)で「不安定な光」のバフが発生する(淡い黄色に光って見える)。 チャレンジモードでは、凝視を取ったら切れる前に全員が一回凝視を取ることで追加報酬。二回目以降も同様にやる必要がある。ただし、凝視が切れないターン(敵を倒すターン)だけは回す必要がない。 玉を落とすと戦闘開始。ゴルゴロスを倒せば終了。 簡易攻略 まず雑魚掃除は、手前左右に3-3で分かれゴルゴロスからの射線が通らない位置に留まって攻撃する。奥側に篭もる戦法もあるがリスクが高くメリットがないので非推奨。 凝視~攻撃の方法が色々あるが、ここでは「囮なし、本タゲが正面から凝視を取る方法」を述べる。他は後述「他のゴルゴロスへの攻撃法」を参照。 チャレンジモードでは、一度凝視を取ったら切れる前に6人全員で凝視を回す必要があるが、通常と同じ戦法+αで行ける。事前に凝視を取る順序を1-6まで決めておく。1が本タゲ、2がタゲ維持役、3以降は攻撃役になる。本タゲと攻撃役は通常と同じ(凝視を取って玉を1つ落として攻撃)、タゲ維持役は橋の上で待機して本タゲの凝視を切れる直前に引き継ぐ。それを合図に攻撃役が段上に上がって全員で凝視を回す(偶数番は橋側、奇数番はその対角)。ターン数が増えて事故りやすくなるので注意。
他のゴルゴロスへの攻撃法
|
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.