Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
蛇属性
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
蛇属性
へ行く。
1 (2017-12-28 (木) 12:36:07)
2 (2018-02-15 (木) 13:53:59)
3 (2018-07-02 (月) 14:48:30)
4 (2020-01-14 (火) 15:51:08)
5 (2020-04-28 (火) 13:58:46)
6 (2020-05-24 (日) 01:50:15)
7 (2023-06-26 (月) 07:20:19)
[添付]
▼
伝承
特徴
▲
▼
固有パーク名
パーク名
説明
トーテム・コブラ
武器を即座に発射可能にしてリロード速度を大幅に上げる。近接攻撃の範囲が拡張される。
▲
▼
防具リスト
ハンター防具
タイタン防具
ウォーロック防具
エキゾチック
エキゾチック
エキゾチック
セット
セット
セット
非セット
非セット
非セット
クラスアーマー
クラスアーマー
クラスアーマー
ゴーストの外殻
▲
▼
コメント
最新の20件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
ハンドリングはともかく、リロード速度はハンドキャノンやロケットランチャーを多用する人にはとても恩恵を感じると思います。エナジードレイン強化は無くなったけど、製品版でnerfされた近接範囲が約1m伸びてDestiny1の頃と同じ感覚で殴れます。vEでもvPでも装備できるので汎用性も高い。ただひとつ、肩にあった蛇の装飾が肘に付いてダサいのを除けば高水準な防具 --
2017-12-25 (月) 00:31:33
暁の翼と違って装飾のダサはシェーダーで誤魔化せるレベルだから… 肘部分突き出るから何だか引っかかりそうな感じするけど --
2017-12-31 (日) 04:48:40
体感で申し訳ないけどキネティックとエネルギーウェポンの両方にフレアマグウェルが付随される感じですね。 --
2017-12-25 (月) 07:48:08
ファイティングライオン,ビースト・ネーチャーなどのエネルギーローダーの機能もあるみたい。キネテック、エネルギー、ヘビーのそれぞれのローダーMOD分上げるようなので追加ローダーも無駄じゃない --
2017-12-30 (土) 12:37:23
いいから口を洗って来い --
2018-02-15 (木) 18:33:51
意味不すぎ --
2018-02-15 (木) 18:52:58
「私の唇にマムシの毒がついている?」というメッセージが蛇属性に書いてあるから、そのことじゃないかね。 --
2018-02-15 (木) 19:00:56
口洗うだけで取れるんですかねぇ... --
2018-02-15 (木) 21:53:20
洗う暇もなく死んでるんですがそれは --
2018-07-03 (火) 19:29:46
マムシの毒は腐食性で即死系じゃないからワンチャンあるで(震え --
2018-07-04 (水) 14:36:52
こいつのマスターワーク何て想像できねえわ。よっぽど着けても着けなくてもどっちでもいい効果にしないと壊れるぞ。 --
2018-07-03 (火) 17:42:18
蛇やろ〜、どついたらスリップダメージ追加や!(こなみ --
2018-07-03 (火) 19:26:20
え、エキゾ防具にもカタリストつくようになるの?どこ情報? --
2018-07-04 (水) 00:22:03
文章見た感じエキゾ効果の修正(強化)の話と思ってる --
2018-07-04 (水) 12:33:44
さすがに全部調整まではしないんじゃないか?武器も元から尖ってたやつは調整されなかったし --
2018-07-04 (水) 23:20:03
こいつのリロード速度ですが、強化版装填機と同じ性能っぽいです。体感値なのでフレーム単位では測ってませんが参考程度に。 --
2018-10-05 (金) 08:20:08
装填機ついたコイツでたけどリロードがレボリューションになったわ 強化装填ついたら常時アウトローだろうな --
2018-11-23 (金) 16:49:13
ハンキャの強化版装填機付き出たけど、常時アウトローだね。デュークのリロードが、アウトロー時の切り札と変わらんよ。(大口径/拡張マガジン) --
2018-12-17 (月) 18:08:52
特に気になるのが、強化版グレランローダー+蛇属性でのMWファイティングライオンのリロード速度。自動リロードによる連射に肉薄するなら、vEとvP両方で素晴らしい性能のはず!…まあ出ないんですけどね… --
2018-12-17 (月) 19:31:25
やっと強化グレポン装填機が出ました。驚くほど早い。vPはライオン2発で正面突破できるほど強化されます。ハンキャなど白武器での補完より、SGやSRなどでライオン対策に対策するのが良いと思います。vEでも便利ですが、併用したいマウンテントップ等の高レートグレポンは流石に自動リロードに劣るので、ルナファクの方が良いです --
2019-06-22 (土) 08:37:31
vpでのピストルのお供に滅茶苦茶いい。パンチ⇒胴撃ちでキル取れるし、暴れん坊付きのブリーチライトなら後続の敵も難なく返り討ちにできる。 --
2019-12-30 (月) 21:41:49
フェニックスプロトコル持ってるのに天誅にこれ持ってきた奴絶対許さん --
2020-01-25 (土) 11:54:19
ボイド属性の蛇属性が欲しい。強化版グレポン装填機×2でライオン連発したいんや… --
2020-02-11 (火) 23:56:24
もしかしたら剣の攻撃範囲も上がるのだろうか --
2020-07-21 (火) 23:58:08
ウォロの普段使いはアナザーワールドアイかこいつで迷うな --
2020-08-18 (火) 14:34:10
運試しにシュールからエキゾエングラム二つ引いたら蛇属性とビジランスウィング落ちた --
2021-01-02 (土) 21:45:01
そういえば、これと相性の良いサブクラスってありますか? --
2021-01-02 (土) 21:56:10
そもそもサブクラスとの関連が無いから相性もクソも無い --
2021-01-03 (日) 01:12:09
関連とかじゃなくてサブクラスの機能によって相性の良し悪しはあるだろ。まあ蛇属性は相性もクソもないけど --
2021-07-17 (土) 03:30:46
まぁ強いて言えば近接スキルが投射物じゃないツリーじゃない?当たり前だけど --
2021-07-17 (Sat) 07:59:06
頼む。マジで教えて欲しいんだけど(改行禁止)これって「へび属性」「じゃ属性」「だ属性」どれなんや --
2021-07-18 (日) 19:32:34
こういうものの呼び方に正解はないぞ --
2021-07-18 (日) 19:55:47
やっぱ正解とかないんですなーありがとうございます。 --
2021-07-19 (月) 01:42:12
これって球電光とかの範囲も拡張されたりします? --
2021-07-29 (木) 17:41:47
されないって書いてあるやんけ、本文くらい読もうや --
2021-07-29 (Thu) 20:02:45
う、うーん…そうなんですね…近接の範囲強化をどう活かすべきか… --
2021-07-30 (金) 00:57:04
他クラスより射程の長いウォロの接近がさらに伸びるからvPで近接合戦する時に一方的に殴りれたりする。ジャンプ時やジャンプしている相手への近接も吸い付きが良い。そも蛇属性自体が装備してるだけで武器の取り回しが良くなるからどう活かすかに拘る必要はあまりないかと。 --
2021-07-30 (金) 13:11:51
これ使ってなれちゃうとマジで他クラス使った時の近接スカるようになるのでウォロ専除き使用注意感すらある。リロード激遅だったりする武器とか無理やり介護する時とかめっちゃ使えるし普段使いのやつもくっそ便利になるけどね --
2021-10-06 (水) 14:26:52
近接距離延長が地味に良い働きするんだよなぁ。 それに武器に絡むアクションが軒並み早くなるからスキル回しだとかのスキル系よりガンプレイを重視するなら間違いなくコイツは誇張抜きに最良の相棒になると思う。 愛用してるけど回復26・鍛練28・知性12のコイツは家宝だわ、間違って分解とかした日には引退考えるレベル。 --
2021-10-06 (水) 15:48:33
今まで蛇属性ずっと使ってて他のエキゾでvp行ったら「なんでこの近接が当たらんねん!!(イラッ)」ってする --
2022-06-30 (木) 17:30:28
近接拡大効果が無くなる予定。まさかのシンプルな弱体化… --
2023-05-11 (木) 02:57:33
こっちの近接の伸びを削除するならノックアウトからも削除してくれませんかね…まあそれだけで強みが完全に無くなるわけではないけども。 --
2023-05-11 (木) 04:47:43
近接効果なくなるなら名前が飾りにならないかこれw --
2023-05-14 (日) 15:14:31
またPVPに殺された防具が・・・。 --
2023-05-14 (日) 17:07:35
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示