Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
聖なる暁の翼
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
聖なる暁の翼
へ行く。
1 (2017-10-10 (火) 05:02:13)
2 (2017-10-13 (金) 14:41:47)
3 (2020-01-01 (水) 11:02:49)
4 (2020-04-28 (火) 14:12:09)
5 (2024-07-12 (金) 05:49:13)
[添付]
特徴
(説明)
▲
▼
固有パーク名
パーク名
説明
暁の書
ドーンブレードの装備時に空中で照準モードに入ると、短時間空中で静止することができる。精密攻撃をすると持続時間が長くなる。
▲
▼
防具リスト
ハンター防具
タイタン防具
ウォーロック防具
エキゾチック
エキゾチック
エキゾチック
セット
セット
セット
非セット
非セット
非セット
クラスアーマー
クラスアーマー
クラスアーマー
ゴーストの外殻
▲
▼
コメント
最新の20件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
どこの修学旅行先でも売ってる金色のキーホルダーにそっくり --
2017-10-30 (月) 19:06:22
服だけならよかったけど羽のデザインがそれ --
2017-10-30 (月) 19:12:40
しかも羽がすぐ折れそう、アロンアルファパーク必須 --
2017-11-09 (木) 09:09:28
この防具見てると別ゲーの全知さんを思い出す… --
2018-11-20 (火) 18:20:00
おう未だに空いてる三枠目にウォロで全知再現したくなるからやめーや(訳:なんか既視感あるなと思ったらそれか。トンクス) --
2019-01-06 (日) 01:15:50
vpでは、完全に相手の意表を突くことで奇襲できる。浮遊砂も出待ちSGも楽しい。強くはない。 --
2019-11-26 (火) 04:00:48
思ったような軌道にならなくて自分も意表を突かれるんだよなぁこれ。前作の薄暮とか今作のランパントみたいな高度保持ホバリング式なら狙いやすいんだけど、上下方向にも滑るから照準通りに弾が飛ばなくてめちゃくちゃ使いずらい。PCならともかく、CSのエイムは左スティックで微調整するからそれを封じられるのも痛い。ADSを強制させられるからミニマップが見えなくなるのもつらい。イカロスグリップがないと精密ヒットすらままならないのもクソ --
2019-11-26 (火) 04:22:11
空中停止中だと弓で雑魚狙撃していけばほぼ永遠に空中浮遊できるし、大容量のマガジン武器だと撃ち尽くすまで浮遊できるのが楽しい。ボス敵相手に真上で撃ち続けてヘイト取るのも良いし、地面燃やしてスリップダメージ与えてくるやつとかも浮遊で回避できるから状況によってはそれなりに使える。vpは・・・太陽の如く光ってるから・・・うん、的ですね。 --
2019-12-15 (日) 17:30:58
個人的にタワーで目立つ装備ナンバー1、次いでフィードバック・フェンス。 --
2020-01-26 (日) 18:32:30
DSCのラスボス神性役で使ってるけど雷のグルグルで事故死が無くなって神 --
2020-12-16 (水) 09:10:04
ウォロは胴防具が見た目の7割だから、他で合わせるのが難しい
特にこの翼どうしろと? --
2021-01-04 (月) 11:20:20
装飾で銀色にすると落ち着いた色合いになった気はする --
2021-01-04 (月) 11:58:40
たまにとんでもない所から射線通して砂で抜いてくるテクニシャンがおる --
2022-01-13 (木) 07:40:43
だんだんカッコ良く思えて来た --
2022-03-29 (火) 23:15:09
フェニックスダイブで斜め急降下できるようになったので空中スナ戦術が結構安全にできたりする --
2022-03-30 (水) 00:11:24
上手い相手だと空中飛んだタイミングで抜いてくると思うけど... --
2022-03-30 (水) 02:01:26
空中砂戦術は本当に厄介だよ…狙撃ポイントがメチャクチャや --
2022-03-30 (水) 10:12:47
このダメージ耐性って加算なのかな?ネタでグレイブと併用したらSGもFRも余裕で耐えて返り討ちにできたんだけど、どちらか単体では普通に撃ち負けるのよ --
2022-05-14 (土) 00:58:34
装飾来てくれないかな・・・SFっぽいやつ来てくれたら使うのに・・・ --
2023-01-30 (月) 14:12:02
今回の宴防具とよく合うね --
2023-08-04 (金) 00:01:10
必要の階層と合わせれば楽しそうだと思ったけど、高度が完全には固定されないせいでガイダンスリングを通過させるのがむずかった 残念 --
2024-01-16 (火) 15:27:40
VEでトミーのマッチブックと是非に。 --
2024-05-20 (月) 10:04:36
スタッグの方が相性良さそうなのになんで……と思ったら、このページの説明が更新されてないだけで武器キルで全てのソーラー武器が自動リロードされる効果が追加されてんのね。スタッグとどっちがいいか試してくるか。 --
2024-05-24 (金) 16:32:54
試してみたけどかなり面白かった。1.5人分ぐらいの高さなら回復リフトで回復できるし、トミーのマッチブックは超高威力ARだからキル(&自動リロード)しやすくてメジャー以下がいる限りはほぼ撃ち続けられる。灰&炭化の名残で連鎖点火も狙えるし、天空の名残で回復/発光を延長し続けてもいい。防御寄りスタッグ、攻撃寄りの曉の翼って感じかな。 --
2024-05-26 (日) 08:23:23
ソーラースーパースキルを選択中に効果発動される用、バフされてますね。最終形態、プリズムサブクラスに仕様合わせられた感じ。 --
2024-06-06 (木) 01:04:33
プリズムだと灰の名残が無いからソーラータレットと組み合わせる感じすかねぇ。トランセンデンスゲージの蓄積も考えるとステイシスタレットとセットがいいのかな。 --
2024-06-06 (木) 10:27:32
・暁の書の効果作動中は、PVE戦闘員の自身に対する攻撃の精度が低下するようになります。・ソーラースーパースキル装備中は、ソーラー武器でのトドメで回復が付与され、収納している武器がリロードされます。…ですって。 治癒じゃなくて回復バフ貰えるのはデカすぎる 元々トミーとの合わせでネタ枠と言えないくらいには戦えてたけど、回復グレとかの補助無しで完結してしまうと普通に強エキゾ入りやね ここまで来るのに随分長かったな… --
2025-06-21 (土) 04:40:28
マジで使わない理由がその見た目だけだから装飾きてくれまいか……いやわかる、金の翼のエングレーブや、ローブの刺繍のその丁寧な仕事が素晴らしいのは理解はおよぶんだけど、粗野で粗暴で無骨な工業生産品っぽい装備に身を固めたいタイプの人種には致命的に合わないんだよね…… --
2025-06-24 (火) 11:07:23
撃ってる武器のリロードは削除されたんかい… 一応キルした後に他武器に持ち替えたら撃ち続けることはできるけど、トリガーハッピー感は薄れたか --
2025-07-19 (土) 21:04:29
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示