刃の宮殿 のバックアップ(No.1)

エピソード3「異端」第二幕で追加されたコンテンツ。

概要 Edit

流れ Edit

ドレッドノートを舞台にしたボスラッシュモード。ラウンド完了ごとに難易度が上昇する。


10分の制限時間があり、プレイ中は画面上に常にタイマーが表示される。
制限時間に到達した時点のラウンドの完了をもって、アクティビティ終了となる。
なお、ラウンド間の準備フェーズ中はタイマーが停止する。

恩恵 Edit

プレイ中にルーンの進行(画面左下の青いゲージ)を獲得できる。
一定量たまると(ゲージが最大になると)ルーンを獲得でき、さらにルーンの進行を獲得するとルーンのレベルがあがる。(最大3)


準備フェーズ中、獲得したルーンを消費することで宮殿のアップグレードを獲得できる。
アップグレードにもレベルがあり、それ以上のレベルのルーンでないと購入できない。
(ルーンレベルを分割してアップグレードを獲得することはできない。例えば、レベル3ルーンを持った状態でレベル1アップデートを購入しても、ルーンはすべて消費される。)


レベル宮殿アップグレード名効果備考
1オーブコレクター戦闘員を倒すと、一定確率でランダムな属性オブジェクトまたは力のオーブ生成される。
1強欲の儀式死なずにピラミッドの破片を3つ集めると、エネルギーのチャージ速度が恒久的に上昇する。
2超因果弾薬帯グレネード、近接スキル、またはスーパースキルで戦闘員にトドメを刺すと、特殊ウェポン弾を獲得する。
3アンサンブル爆発物チャージされた近接攻撃でトドメを刺すと、短時間グレネードが無限になる。

(アップグレード一覧は鋭意更新中)

戦闘条件 Edit

準備フェーズ中、次のラウンドで適用される戦闘条件がポータル左右の像に表示される。
Aの像に表示された戦闘条件が次ラウンド前半に適用され、Bの像に表示された戦闘条件が次ラウンド後半に適用される。
適用されている戦闘条件は、ラウンド中にゴーストを呼び出すことでも確認できる。


戦闘条件には「ハザード」と「オーギュメント」という種別がある。

  • ハザード:プレイヤーへの妨害
  • オーギュメント:戦闘中の目標。達成するとボスを弱体化できる。(ボスの体力ゲージ上の白いバリアをはがすことができる。)
条件名内容攻略・備考
ハザード
宿りの点火地表から宿りのエネルギーが噴出している。
深淵の眼差し息の詰まる恐怖を広める眼差しを回避しろ。
オーギュメント
群集敵の群れを撃退しろ。
剛力強力なラスボーンの兵士に挑め。
鋭利ダメージ耐性をもつブレードベアラーに立ち向かい、挑戦者の防護を無効化する剣を手に入れろ。
憤怒ハイヴの泉の力を利用して、スロールを無限に召喚するクリスタルを破壊しろ。
儀式一致するルーンのシンボルを見つけ、挑戦者の体制を突破しろ。
順応挑戦者の回復するシールドの属性タイプに合わせて、反撃しろ。
束縛挑戦者同士は一緒にいることで耐性を得る。儀式用の環に入ると、一方の挑戦者を引き離すことができる。

ベンダーの強化 Edit

(編集中)

攻略 Edit

(編集中)



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS