Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ベリティ・ブラウ
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
ベリティ・ブラウ
へ行く。
1 (2018-12-22 (土) 10:20:35)
2 (2020-04-28 (火) 13:46:34)
3 (2020-05-24 (日) 01:51:27)
4 (2021-09-05 (日) 12:42:16)
5 (2024-07-09 (火) 02:37:26)
6 (2024-07-09 (火) 11:03:35)
[添付]
特徴
(説明)
▲
▼
固有パーク名
パーク名
説明
フォースマジック
エネルギーウェポンで敵を倒すと、自分と近くの味方のグレネードのチャージ速度が上昇する。
▲
▼
防具リスト
ハンター防具
タイタン防具
ウォーロック防具
エキゾチック
エキゾチック
エキゾチック
セット
セット
セット
非セット
非セット
非セット
クラスアーマー
クラスアーマー
クラスアーマー
ゴーストの外殻
▲
▼
コメント
最新の20件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
ライオン、サンショット、グラビトンランス、マナナンSR4ぐらいかな1発キルやキルタイム早いの --
2018-05-21 (月) 10:42:14
ボイドの餌で回復用かな --
2018-05-21 (月) 10:44:39
コイツはエナジャイズと合わせることでとても素晴らしくなる 吸引も合わせればなおよし まあボイドウォーカーならネザレク・シンのほうがいいかもしれんけども --
2018-05-21 (月) 12:47:39
ボイドウォーカーにベリティ・ブラウとMWリスクランナーとアークプレゲー持たせて自家発電吸引発動させれば・・・。よーしよし、イコラも賛成するだろう! --
2018-06-05 (火) 08:52:14
近くの味方ってどれぐらいの範囲なんだろ?リフトぐらい? --
2018-09-26 (水) 03:13:04
くっそ地味ながら優秀なエキゾ。ウォロの頭はアナザーワールドアイやスタッグ等つけといて損はない優秀なエキゾが多めだね --
2019-02-04 (月) 14:16:51
是非ともこのページを見たウォロにはこれ被ってドンブレの天空の調和とライオンとの組み合わせで空中爆撃コンボ試して欲しい、瞬間的に投げ放題のサンブレーサーと違って継続的に投げ放題出来る --
2019-02-04 (月) 14:24:32
各クラスのハイヴエキゾの中で一番かっこいい --
2019-02-04 (月) 15:21:44
トリニティを持つのだ...ステイシスグレで凍らせて雷撃で一網打尽 --
2020-12-11 (金) 19:57:26
当然かもだけどティクーの爆発だと発動しないっぽい? --
2021-02-28 (日) 17:12:37
解体付きのエネ武器と高ステのベリティ・ブラウが揃ったので使おうと思ったんですけど、イマイチどのクラスがどう強いのか。このエキゾとの最適解は何か計りかねてます。みなさん教えて下さい --
2021-02-28 (日) 18:29:44
ステイシス、グレチャージ上げる欠片登場でこれの必要性がなくなった上にグレダメ強化が腐る アーク テンペストの方が強い ボイド コントラの方が強い ソーラー ありじゃね? --
2021-02-28 (日) 18:50:06
うぅ…見た目好きだから使いたいんですよね…でもネザレク、コントラバース、テンペスト、サンプレ、アナザーワールドと対抗馬が多過ぎるのも事実ですよね…コイツにしかないうま味が無いものかな… --
2021-02-28 (日) 19:09:58
コイツの利点は発動条件が緩いこと。グレネードに特化するようにビルドを組むといい。流石に高難易度はアナザーワールドアイに軍配が上がるけど。 --
2021-09-08 (水) 02:26:30
これ付けて無限にタレット展開してる動画見たけど…そんなことできるんか --
2021-09-07 (火) 19:05:16
こいつの効果じゃなくて、共振サイフォンつけてオバロを凍らせるのとスタンを繰り返してただけじゃないか? それやると、ステイシスグレが一瞬でたまるんだよな。 --
2021-09-07 (火) 22:50:56
これのグレ投げ時のリチャージ効果は自分じゃなくて周りの人だけだから本人は武器でキルしなきゃ貯まらんよ --
2021-09-08 (水) 00:41:54
今シーズンではもう出来ないけど、ソーラーMODの火力を複数に爆発範囲を付けて解体業者サルボで同じことが出来た。今シーズンからはグレネードキックスターターにステイシス武器やMW済みトラベラーの英雄を主軸にすれば同じ様なことが出来る。理想武器は解体業者付き平和条約じゃないかな。 --
2021-09-08 (水) 02:06:39
発動に敵キルが条件だから結局常時発動のアナザーでよくね?感があるんだよなぁ。高難易度だと特に。 --
2021-09-08 (水) 01:05:24
確かに俺もそう思うけど見た目がこっちのがマシだから(良いとは言ってない)こっち使ってる --
2021-09-08 (水) 01:50:53
そうなんよ。こいつ見た目が良いのがまた罪。オレも装備したいんだけどそうしても使いにくさが・・・。 --
2021-09-08 (水) 01:59:50
これもっと見直されてもいいと思うんだけどなあ --
2021-10-28 (木) 21:33:39
修正後もサブクラスと属性一致じゃないと効果発揮しないのが使われない一番の原因だと思う。敵キルが条件だから高難易度では使いづらいし、ステイシスだと足止めが目的になるから結局アナザーワールドアイに帰ってくる。スタッグが割と使える調整されただけに何だかなぁといった感じ --
2021-10-29 (金) 13:42:54
|ステイシス→アナザー|ボイド→コントラ、ネザレク|アーク→テンペスト|ソーラー→サンブレ|各属性にほぼ上位互換が存在する上、複数キルで真価を発揮するタイプだから高難易度向けってわけでもない。かといって低難易度で無類の強さを発揮するわけでもない、、、この子存在意義無くないか?ブンギエ君よ、性能丸ごと変更しよう(迷案) --
え
?
2021-12-13 (月) 16:53:48
墓石付きのエヤスでクリスタル生成→粉砕でスタックが最大(スロールの群れ相手に)になりやすく、スタック最大時のグレーシャーの粉砕ダメージが二倍になるんで、アナザー以外の選択肢としてはありだと思う --
2021-12-27 (月) 13:01:08
グレネードエネルギーが付与される。ってあるけど、どの程度なんだろうか?使ってみた体感、正直分からなかった。 --
2022-01-19 (水) 21:23:08
クールダウンが短くなってる、×5じゃないとわかりづらいけど --
2022-01-20 (木) 01:35:09
確かに変わってるね。x5維持して、キャプチャして時間計測したけど、鍛錬100で40秒のリキャストタイムが23秒程度になってるね。 --
2022-01-20 (木) 07:30:20
炎のさえずりの鳥しゃんグレネードもダメージ増加を確認。ただしさえずり発動と同時にバフが切れるので、発動後に改めて溜める必要あり --
2024-12-03 (火) 19:29:56
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示