ナイトメアの根源/共通ギミック のバックアップの現在との差分(No.3)

光のノード/暗黒のノード Edit

大宇宙以外での遭遇戦及び赤枠確定ギミックに関連するオブジェクト。
白い球体が光のノード、黒いねじれたオブジェクトが暗黒のノード。


バフ供給状態


ノードが周囲にオーラを発生している状態。

オーラの中に入ってノードを撃つ事で、

オーラ内のプレイヤーに属性に対応したバフ(光のフィールド/暗黒のフラックス)を20秒間付与する。

ただし、バフを持ったプレイヤーがいる状態でバフを付与しようとすると、一時的にノードが消え操作不能になる。

(バフを取り直したい場合、時間切れを確認してから再度バフを付与すること)。

また、次のノードの大まかな方向が光/暗黒の線で示される。

ノードが周囲にオーラを発生している状態。オーラの中に入ってノードを撃つ事で、

オーラ内のプレイヤーに属性に対応したバフ(光のフィールド/暗黒のフラックス)を20秒間付与し、起動待機状態の球体がフィールドに出現する。

起動待機状態のノードのある大まかな方向が光/暗黒の線で示される。


起動待機状態の球体が既にフィールドにある状態で、再度オーラの中に入ってノードを撃つと、

「光の(腐敗の)ノードが破壊された」と表示され20秒間ノードが停止状態になる。

起動待機状態の球体が消える条件は、バフを消費して起動状態にするか、対応するバフを持つプレイヤーが全員いなくなること。

停止状態


起動不可の状態。木の根のようなものがノードの代わりに浮かんでいる。

起動不可の状態。破片?のようなものがノードの代わりに浮かんでいる。

起動待機状態


ノードの代わりに小さな球体が現れている状態。

ノードの代わりに小さな銀色の球体が現れている状態。
対応する属性のバフを所持したまま次のノードになる小球体に接近して射撃することで
バフを消費してノードを起動状態にする。

起動状態
光もしくは暗黒のノードが現れた状態。


起動状態ノードが3つ以上あると、ゴール側から2番目のノードがバフ供給状態になる。

起動状態ノードが数が増えると、スタート地点ではなくその次のノードや三番目のノードがバフ供給状態になる。
(そのノードが終点でない場合は)次のノードの方向が光/暗黒の線で示される。

避難所
道中アスレチックエリア及びラスボスの即死オーラギミックで使用する。
バフを所有している状態でそのバフと逆属性の起動状態ノードを撃つと避難所を生成する。
避難所に入ったプレイヤーは15秒間即死ギミックを回避するバフが付与される。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS